第8回アジア太平洋ろう者競技大会(台湾 2015)
第8回アジア太平洋ろう者競技大会についての詳細は、下記のサイトをご参照ください。
第8回アジア太平洋ろう者競技大会(通称:台湾 2015)
【 運営主体 】 |
アジア太平洋ろう者スポーツ連合 |
|
2015桃園アジア太平洋ろう者競技大会組織委員会 |
【 開催地 】 |
台湾・桃園市 |
【 派遣期間 】 |
2015年10月3日(土)〜10月12日(月) |
【 試合期間 】 |
2015年10月3日(土)〜10月11日(日) |
【 参加国 】 |
25ヵ国・地域(*前大会)/APDSC加盟国数30カ国・地域 |
【 参加人数 】 |
未発表(2015年9月1日現在) |
【 実施競技 】 |
陸上、バスケットボール(男子のみ)、バドミントン、ボウリング、自転車(男子のみ)、サッカー(男子のみ)、フットサル(男子のみ)、柔道(男子のみ)、卓球、テコンドー、テニス、水泳〈12競技〉 |
日本代表団
出場種目
男子団体 |
伊藤、有馬、大室(達)、井藤 |
女子団体 |
川ア、椋田、岡、大室(萌) |
男子シングルス |
伊藤、有馬、大室(達)、井藤 |
女子シングルス |
川ア、椋田、岡、大室(萌) |
男子ダブルス |
有馬・大室(達)組、井藤・伊藤組 |
女子ダブルス |
川崎・高岡組、大室(萌)・椋田組 |
混合ダブルス |
大室(達)・川崎組、有馬・高岡組、
井藤・大室(萌)組、伊藤・椋田組 |
派遣期間内容
10月1日(木) |
先発隊 日本発、台湾・桃園市着 |
10月2日(金) |
技術会議(桃園ホテル) |
10月3日(土) |
選手団 日本発、台湾・桃園市着 公式練習 開会式) |
10月4日(日) |
公式練習 |
10月5日(月) |
試合 |
10月6日(火) |
試合 |
10月7日(水) |
試合 |
10月8日(木) |
試合 |
10月9日(金) |
試合 |
10月10日(土) |
フリー |
10月11日(日) |
閉会式 |
10月12日(月) |
台湾・桃園市発、日本着 |
過去の記録
この本サイトの著作権は全て日本ろうあ者卓球協会に帰属します。
本サイトの記事や写真などの無断転載・無断コピーを禁じます。
Copyright (C) 2006-2009 Japan Deaf Table Tennis Association. All rights reserved.
|